髪を育てるシャンプーの仕方
こんにちは、ヘアケアマイスターのYUKIHIROです!
 今回はシャンプーの仕方を、紹介します!
 ちょっとした一手間で健やかな頭皮といい髪の状態を維持できるのでやってみてくださいね!
 ①ブラッシング
 入浴前に気持ちのいい程度に頭頂部に向かってブラッシングします。頭皮へのマッサージ効果が高まり、毛穴の汚れが浮きやすくなります。髪のもつれや髪に付着した汚れも取れ、シャンプーの泡立ちも良くなります。
 ②予洗い
 シャンプー剤を塗布する前にぬるま湯で予洗いします。シャンプーの泡立ちを良くするために、ホコリ、スタイリング剤などを軽く落とす程度に。しっかり濡らしておくことで髪同士の摩擦も防げます。
 ③シャンプー
 500円玉くらいの量※を手に取り、手のひらに広げ、軽く泡立てて髪全体にのばします。指の腹をつかって空気を含ませながらしっかり泡立て、やさしく包み込むように泡洗浄します。痛みの原因となる髪への摩擦を防ぐためにも、たっぷりと泡立てることがポイントです。リフトアップ効果を意識して、頭皮を引き上げるようにジグザグにマッサージしながらシャンプーをします。
※汚れ具合や髪の長さや量に合わせて調整してください
 ④すすぎ
 シャンプー剤が残るとフケやかゆみの原因となるので、シャンプーをした時間の2〜3倍を目安にしっかりすすぎます。
 ⑤ヘアトリートメント
 髪の水分をよく切り、全体になじませるように塗布します。特に潤いの不足しがちな中間から毛先は、たっぷりと揉み込むようになじませます。2〜3分放置後、しっかり洗い流します。
 髪のダメージが気になる方は、さらに浸透させるためにヘアキャップやホットタオルで3〜5分ほど蒸らしてから、しっかり洗い流してください。
 健康で、美しい髪を保つためには、毎日のお手入れが重要です。
 正しいシャンプーや頭皮ケアを実践することで、健やかな頭皮から美髪が誕生しますよ!!

シャンプーとトリートメントしたい方はこちら↓
YUKIHIRO


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この記事へのコメントはありません。