Blogブログ

MINT Staff BLOG

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年春夏トレンドヘア|まとめやすさと扱いやすさを両立したおしゃれご提案いたしますby NAOMI

2025年春夏トレンドヘア|まとめやすさと扱いやすさを両立したおしゃれご提案いたしますby NAOMI

こんにちは!
今回は2025年の春夏シーズンにぴったりの、まとめやすくて扱いやすいヘアスタイルをご紹介します。
忙しい日々の中でも簡単にスタイリングができて、おしゃれに決まるヘアスタイルは、
多くの方の強い味方になるはず。カラーやパーマを上手に取り入れることで、さらに魅力的な印象に。ぜひ参考にしてみて

春夏におすすめのヘアカラートレンド

明るめベージュとミルクティーカラー
春の柔らかな日差しに映える明るめベージュやミルクティーカラーは、
肌馴染みが良く、どんなファッションにも
合わせやすい万能カラー。
特に日本人の髪質に合わせたベージュは、重くなりがちな印象を軽やかに見せてくれます。

ハイライト&ローライトの組み合わせ
単色のカラーではなく、ハイライトとローライトを入れることで、立体感と動きのある印象に。髪を結んだ時にも色の変化が楽しめるため、アレンジの幅が広がります。特に春夏は明るめのハイライトを増やすと季節感がアップします。

扱いやすさを重視したカットスタイル

レイヤーミディアム
長さは肩につくくらいのミディアムレングスに、表面に軽いレイヤーを入れたスタイルは、朝のスタイリングが簡単になる優秀なカット。乾かすだけでもサマになり、巻き髪アレンジも決まりやすいバランスです。

ウルフレイヤー
トップに短めのレイヤーを入れたウルフカットは、トレンド感があるだけでなく、寝癖がついても活かせるスタイルとして人気。パーマをプラスすれば、さらに扱いやすさがアップします。前髪をカーテンバングにすると、こなれ感のある仕上がりに。

ショートボブ
春夏は特に首元がすっきりとしたショートボブが重宝されます。首筋が見えることで涼しげな印象になり、汗ばむ季節も快適。耳にかけるだけでヘアアレンジが完成するのも魅力的です。

エアリーウェーブ
強すぎないナチュラルなウェーブを作るエアリーパーマは、スタイリング剤をもみ込むだけで簡単に仕上がります。寝グセすら活かせるくらいのラフさがあり、夏のリラックス感のあるスタイルにぴったり。

前髪だけのポイントパーマ
全体にパーマをかけるのに抵抗がある方は、前髪だけのポイントパーマがおすすめ。朝の時短にもなり、簡単にこなれ感を出せます。特に流し前髪にかけるパーマは、顔周りを柔らかく見せる効果も。

湿気対策はしっかりと
梅雨時期から夏にかけては湿気が多く、せっかくセットした髪もすぐに広がりがち。そんな時はアウトバストリートメントやヘアミルクを使って、髪の表面をコーティングすることで湿気を防ぎます。

頭皮ケアも重要
汗をかきやすい季節は頭皮環境も乱れがち。スカルプローションや頭皮用の化粧水で、清潔でサラサラとした頭皮を保ちましょう。健康な頭皮は美しい髪の基盤となります。

悩み、お困り事、
色々なスタイルご提案
いたします。

担当  NAOMI

https://lit.link/naomimint

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

Staff Blog

Category

Archive

月を選択